第5回おごと温泉びわ湖パノラマウォークin2017 1日目 [ウォーキング]

週末ごとに雨や台風が来て歩いていません。
毎週のように歩いていた人が
歩かなくなると、急に体重が増えてきます。
今日は雨の中、
いろいろな大会があったようですが、
参加しませんでした。
雨の中のウォーキング、
寒くなると身体に堪えます。
明日(10/29)はほぼすべての大会が中止が
すでに発表されています。

さて、今日は9/9~10に行われた
おごと温泉びわ湖パノラマウォークについて書きたいと思います。
この大会、第1回から参加しており、
5年連続の参加です。
(かと行っても何の特典もありません)
この大会の特徴は
フルマラソンと同じ距離が歩けること、
そして終わったあと、
500円で温泉に入れることです。
さらにこの後始まる100kmウォークの前哨戦としてあてることができるので
参加しております。
今年も天気に恵まれました。

スタートは雄琴湖岸緑地公園。
関係者の挨拶から始まり、
171028-11.jpg
マスコットはおおつ光ルくん。
今年は反時計回りに琵琶湖南湖一周です。
国道沿いを南下し、
鐘淵化学側を通過。
171028-12.jpg
最近地方に行ったときに思うのは、
太陽パネルの設置が増えたなあと。
何もしないなら
設置した方が良いのかもしれませんが、
こんな処なら他に利用したほうがよいのでは。

若宮神社、唐崎神社を過ぎ、
第1チェックポイントの大津港にきました。
ここで11km地点、ペース良く歩けています。
給水を受けて、歩き始めます。
大津なぎさ公園を過ぎ、
近江大橋が見えてきます。
171028-13.jpg
ここからが、
このコースのきついところが始まります。
琵琶湖の東岸は何もなく、
景色もほとんど変わりません。
そのため、前に進んでいる感じがしません。
さらにコンビニ、自動販売機もなく、
水分の補充ができないつらさがあり、
ましてやまだ暑さが残る9月上旬のウォーク、
堪えます。
171028-14.jpg
(帰帆北橋から大津方面を眺める)
ただ歩き慣れた道と、
わずかなカーブでも身体が覚えていて、
歩いている位置がよく分かるようになりました。
そうなると、歩く目標ができ、
自然と身体が前に出てきます。
100kmウォークのときも
コースがわかっていると、
気持ちの上でも本当に楽になります。
それと、今回はMさんといっしょに
歩いていたので、楽だったかもしれません。

第2チェックポイントの烏丸半島にきました。
時間は11時半ですが、朝ご飯が早かったので、
私は、昼食ポイントにしました。
42km歩く時は、途中で何か食べた方が
後半の疲れ方が違うことを感じています。

さらに北上していき、
ようやく琵琶湖大橋が見えてきました。
171028-15.jpg
今年はいきなり琵琶湖大橋を渡るのではなく、
ピエリ守山というショッピングセンターによって、
第3チェックポイントを
受けることになっています。
ここで33kmです。

残り9kmで、琵琶湖大橋に望みます。
171028-16.jpg
琵琶湖大橋は、全長1400m、最大高さは26.3mもあり、船舶が通れるようになっています。
高さ26.3mが
ウォーキングには辛いのですけど…
これまでは
道の駅がチェックポイントだったけど、
通過し、黄色くなった田んぼを歩いて行きます。
浮御堂を通過。
171028-17.jpg
ここまでくると残り4km。
東洋紡の研究所を通過し、
給水ポイントの衣川緑地公園を通過。
残り2kmとなりました。
国道沿いに歩くのだけど、
ここも辛い、
コンビニで「ガリガリ君」を買おうと思いながら、
何故か通り過ぎてしまい、
ゴールのおごと温泉観光公園に着きました。
ほぼ6.5km/hと歩き通したようで、
100kmウォークの練習になりました。

いつも振るまわれる「浪の音」をいただきます。
本当においしいお酒です。
あまり飲むと風呂に行けなくなるので、
少しだけにして温泉に行きます。
今回は、昨年に引き続き
びわ湖花街道さんにおじゃましました。
歩いた後の温泉は最高です。

本日のコース。
171028-18.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。