2017晴れの国おかやま100km歩行 準備編 [100kmウォーク]

今回で5回目となる100kmウォーク。
何回か経験すると、いろいろと対策を考えていきます。
まず、これまでの対策として
①肉刺対策
これが一番悩まされてきました。
1)靴下を頻繁に取り替える。
 なかなか効果がありません。
2)肉刺対策のローションを塗る。
 ある程度までは効くのですが、
 靴下を履き替えたときや
 汗で濡れてくるとダメです。
170507-26.jpg
3)テーピング
 肉刺のできやすいところにテーピングすると
 効果があります。
170507-25.jpg
 (私が使用しているテーピングテープ)
 ただし、テーピングしたところは
 問題ないのですが、
 していないところに肉刺ができたり、
 ひどいときは
 テーピングしている下に
 肉刺ができたりしていました。
 2)と並行して対策も可能で、
 まずテーピングしてから
 ローションを塗ることになります。
4)通気性の良い靴にする
 雨の時は逆にダメですが、
 湿気を外に出すので
 肉刺防止にはよいです。
5)5本指靴下
 ただ、これまでの靴で、
 この靴下を履くと
 指部分が窮屈になり、
 靴擦れが起こしやすいので、
 この方法はしないようにしました。

それでも肉刺はできていました。
(昨年は雨が降っていたので、さらにひどかった)

今年考えた対策は、靴下の材質。
これまで綿の靴下を履いていました。
綿の場合、汗をかくとこもってしまうため、
肉刺にはよくない。
そこで、
今回はメリノウールの靴下を探していました。
いろんな方の意見を聞いて購入したのが
武田レッグウェアー製の
R×Lブランドの「TBW-900」です。
170507-21.jpg
100kmの練習ウォークの40kmで
確かめましたが、
足の裏に汗をかいている感じがしません。
これなら大丈夫と思い、
この靴下でチャレンジすることにしました。

②股擦れ
 歩いているときは感じないのですが、
 歩き終わって風呂に入るときに気づきます。
 痛くてお湯を掛けることも
 浸かるここともできません。
 これは馬油を塗ることで
 既に攻略できているので、
 今回もこの方法をとる予定。

③紫外線
 これをしていないと、
 手や首が痛くなり大変になるので、
 これまではUVケアをしていました。
 ところで、対策をできていなかったのが、
 目に対する保護。
 普段から眼鏡を掛けているので、
 ガラス自体で紫外線カットは
 ほぼできているとのことですが、
 まぶしくて、目がおかしくなるので、
 サングラスが欲しいと思っていました。
 ただ、歩く時に地図も見るので、
 遠近両用で色をつけると、
 かなり高くなるし、
 普段はつけられない眼鏡を
 購入することになるので、
 なかなか対策を取れていませんでした。
 そこで見つけたのがこれ!
170507-22.jpg
 眼鏡の上から付けることが
 できるものです。
 こんな感じになります。
 170507-23.jpg
 まぶしさは消えて、
 とても歩きやすくなります。
 ただし、レンズの処を挟んでいる
 ゴム部分が視野に入るので、
 最初はうっとうしく思いましたが、
 慣れてくると問題ありませんでした。

④雨対策
 靴濡れ防止やカッパなど
 対策を考えていましたが、
 今回は雨が降る予定がないので、
 持って行きませんでした。

⑤栄養補給
 前回の行橋別府100キロで、
 食事をほとんど取れていなかったので、
 途中ダウンしてしまいました。
 今回の岡山では、
 サポートがしっかりしているので、
 昨年は何もしなかったのですが、
 出発が10時であり、
 最初の補給は45キロになるので、
 途中の補給用として、
 ゼリー飲料と一口羊羹を購入。
 ゼリー飲料は
 他の方から推奨を受けたこれにしました。
170507-27.jpg
 ちょっとした時間で栄養補給ができるので
 助かります。 

さあ、これで準備万端です。
本番の報告はいつになるかわかりませんが、
次回以後に書いていきます。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。